見つからないカーソルは呼べばいい CurNavi(カーナビ)

カーソルはいつだって自由気まま

最近のモニターは大きくなりました。

ここ数年の液晶モニタの進化は著しいです。
ちょっと前までは1024*768 が標準だったのにあっという間に1600*1200へ
そしてデジタルハイビジョン時代になり 1920*1080 となりました。
ちなみに今日現在(2009/11/25)の主流サイズは 20inch ワイドモニターで2万円以下。
24inchワイドでも3~4万円という値段。驚きが隠せないのと同時に今後どうなるか?
正直わからない状況です。

高解像度大画面

ここからは好みの問題になりそうですが、高解像度のモニターは細かく表示するため
画面がギュッと閉まっています。同じ解像度でサイズが大きいモニターは表示がゆるいというか
にじむと言うか、ぼやける感じがして僕はあまり好きになれません。
書く言う僕の使用するモニターは、IO-DATA の24inchワイド(1920*1200)を2台で使っています。
表示的にぼけることなく現時点ではベストな環境だと思っています。

マルチモニタ

マルチディスプレイ・デュアルディスプレイなど呼び方は色々ですが、とにかく広いです。
作業領域は広くとても快適です。メール・WEB・開発環境とすべて起動しっぱなしです。
映画(タイトルは忘れましたがハッカーもの)を見てマルチモニタに憧れていました。
今のモニタはデュアルで2代目なのですが、最初は20inch(1600*1200)でした。
充分広かったです。でもワイドが沢山世に出回り始めて我慢できなくなり買ってしまいました。
今ではモニターに囲まれた生活を送っています。

広いのはいいのですが。。。

困りました。またしても見失いました。カーソルが無いのです。行方不明です。
本当にいつもカーソルを探しています。それとマウスパッドが狭いです。
Windosには標準で「マウス」「ポインターオプション」の中に
「Ctrlキーを押すとポインターの位置を表示する」という機能があります。
これでも結構探せます。Ctrlを押して離すときにカーソルの周りに大きな丸を表示してくれます
「おお!なかなかよいではないか」と思いました。
でも、しばらく使っていると何か違う気がしてきます。そう

なんでカーソル探してんの!?

ついに気づいてしまいました。探させられていることに!
「そんな力まなくても」とも思います。が、なんか良い方法があるのではないか?と探究心が爆発しました。
この広いデスクトップでカーソルを探す行為自体なんともない事なのに、何故か許せない気持ちです。

カーソルが戻ってくる場所を作ろう

迷子になったら交番に行くように(最近ないです)
絶対安心できる待ち合わせ場所を作り、そこに呼び戻せればきっと困らなくなるのでは?
で、そんな場所を「カーソルホーム」と呼ぶことにしました。
その場所を目指して僕もカーソルも集まれば、もう探す必要はありません。!
これで解決!?

やってみた

カーソルを呼び出すプログラムを作ってみました。
Alt+Zキーを押すとスターとメニューの上に飛んできます。
「おお!これだよこれ」と思い使い始めました。
しかし慣れというのは恐ろしく、何故か Ctrlキーを押して探しています。
まぁいずれ慣れるでしょう。
焦らず Alt+Z で呼び出していきます。

あと一歩

カーソルホームに呼び戻すだけでも良かったのですが、
僕の環境は、画面を横に2台並べていて、タスクバーは左端に縦にして使っています。
ガジェットは右端に縦に並べています。
右端から左端まで3840ピクセルあります。遠いです。
これも何とかしたい。
昔、Windows95かNT のころ、たしか端からワープするソフトがあったような。。。
今もあるようですが、マルチモニタに対応しているのは見つけられませんでした。
なので、ワープ機能を搭載することにしました。
この機能便利なのですが、生理的にあわない人がいるのでは?とちょっと心配になります。
何故なら、自然の摂理に逆らっています。気持ち悪いです。でも便利です。困りました。
これも慣れなのではと思い、現在は使用する設定にしています。

CurNavi(カーナビ)完成しました。

カーナビ(カーソルナビゲータ)WIndowsにちょっとだけ機能を追加します。
よかったら試してみてください。

動作環境

対応OS: Windows XP Vista 7(64bit はWOW64にて稼働)
.NetFrameWork 3.5 で動作
推称環境:とくになし

まずはダウンロードしてインストールしてください。

「使ってみる」をクリックでダウンロードを開始します。
ダウンロード完了後、解凍してインストールを実行してください。

2010/08/09